ボンタンアメ
税込価格 128円


■薄いオブラートに包まれているのでベタベタしません。もち米も使用されてます。昔ながらの人気商品。14粒入り。
セイカ食品(鹿児島市)
原材料名:水飴、砂糖、麦芽糖、もち米、果汁、香料、アナトー色素、オブラート
保存方法:直射日光や高温多湿の場所をさけて保存してください。開封後はなるべく早くお召し上がりください。
内容量:14粒
(07/3/11調査)
ボンタンアメ




こちらではお客様の声を紹介します
- 
	   ボンタンアメデビュー(といさま様・十代・女性 )19歳の誕生日に友達に勧められて始めて食べました。最初は昭和感満載のただ のお菓子だと思っていましたが、実際に食べてみると、周りのオブラートがと ろけ、その後柑橘系の味がし口いっぱいに広がりました。もし次店頭で見かけ たら、ぜひ買おうと思いました。このお菓子を私にお勧めしてくれた友達、あ りがとう!!!! 
- 
	   無題(はなもも様・神奈川県 )アメでもなくキャラメルでもない、あのもちもちの食感が最高です。オブラートに包まれていてそのまま食べられるのでゴミもなくありがたいですね。 
- 
	   無題(赤様・山口県 )オブラートのとろける不思議な感覚が好きでした 
- 
	   無題(あんこ様・東京都 )実は今も見かけると買います。歯にくっつく感じ、オブラートの感じがたまりません。そして、あの控えめな味に。最近ミント系のキャンディが多い中、地道にその魅力をアピールできる逸材だとは思っていますが。 
- 
	   無題(埼玉県 )初めて誰かに貰って食べたとき、一生懸命あの「オブラート」を剥がしたのを覚えています。 
- 
	   無題(みほっぺ様・愛知県)不思議な食感がたまらなくおいしい 
- 
	   無題(えくぼ様・千葉県 )ボンタンアメは家族全員が好きで、見かけるとつい買ってしまいます。柑橘系の香りが好きです。 
- 
	   無題(opon様・沖縄県 )昔からの定番ですが、祖父母にもっていくと、とっても懐かしそうに食べています。 
- 
	   無題(はっしー様・長崎県 )甘くて後味がすっきりしてて懐かしい味がします。箱の絵もファンタジーを感じます。 
- 
	   無題(にこねこ様・大阪府)歯にくっつくのが、面白く、味も好きです。 
- 
	   無題(aiko様・神奈川県)最近のソフトキャンディーとも、グミとも違う、独特のやわらかな食感と、オブラートがなんとも懐かしくて、大好きでした。小学生の頃、やみつきになっていつも食べていました。 
- 
	   無題(熊鮎様・山梨県)よくおばあちゃんが買ってくれていたもの。これをみるとおばあちゃんの優しさを思い出します。 
- 
	   無題(タキオソーラン様・新潟県)実は私幼少期を鹿児島で過ごしました。だからボンタンアメは超懐かしいです!遠足のおやつの中には必ずボンタンアメがありました。オブラートが上あごに張り付くあの感触は子供心に抵抗はあったと思うのですが、母親はいつも体にいいんだよ!とおやつにもよくたべていました。今となっては愛着の沸くしょうひんです。 
- 
	   無題(えみ様・大阪府)鹿児島にしか売ってないと思っていたが、思い違い。 
- 
	   無題(ね~ね様・宮崎県)兵六餅とセットでいつもおばあちゃんが買って待っていてくれた懐かしい味です。 
- 
	   無題(なおっぷ様・三重県)オブラートに包まれた今で言うソフトキャンディ。オブラートをはがして別々に食べるのが私のこだわりでした。 
- 
	   無題(ちょこだよ様・福岡県)昔懐かしい味のボンタンアメ。ほんわかあなたを癒してくれます。 
- 
	   無題(じーじ様・茨城県)今見るとなつかしいパッケージです。隣のおばさんもこれが好きで、よくもらって食べました。 
- 
	   無題(ひでぼんぼん様・鹿児島県)我が鹿児島の銘菓ですね。餅のような食感が何とも言えなく美味しいです。 
- 
	   無題(ゆき様・岐阜県)これは、周りのオブラートをワザと先に剥がして食べてから、中のアメを食べていました。他のアメを買うよりなんだかお得な感じがしていたので良く買いましたよー。一箱買うと一日中あるのでお気に入りでした(^^) 
- 
	   無題(ごってぃ様・東京都)なぜかいつも薄紙につつまれていても、ベタベタしてました。 でも味がやさしくて、甘すぎず、キャラメルよりもやわらかさもあって、好きでした。パッケージの絵もいいですよね。 
- 
	   ★投稿をお待ちしております。下の投稿フォームよりお願いします★ 
お客様の声をお寄せください。この駄菓子のご紹介、この駄菓子にまつわる思い出、この駄菓子のおいしい食べ方、この駄菓子への思い入れなどなど何でも結構です。投稿される方は下の投稿フォームよりお願いします。 (ご投稿頂いた内容は「駄菓子堂」店員の審査後、本ページに掲載させていただきます。)










